「機械経済研究」No.52
日本における洋上風力産業クラスター形成の現状と可能性ー浮体式洋上風力の“準フルセット型”産業構造化に向けて―
| 「機械経済研究」No.52(2021年12月) 掲載 | |
|---|---|
| ※タイトルをクリックすると全文がご覧いただけます。 | |
日本における洋上風力産業クラスター形成の現状と可能性―浮体式洋上風力の“準フルセット型”産業構造化に向けて― [PDF形式] |
|
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 北嶋 守*(KITAJIMA Mamoru ) |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
| 1.問題の所在 | ・・・・・・・ 1 |
| 2.先行研究レビュー及び風力産業関連機関 | ・・・・・・・ 3 |
| 3.世界と日本の風力発電の導入状況 | ・・・・・・・ 4 |
| 4.日本の風力産業の“失われた10年”の要因 | ・・・・・・・ 5 |
| 5.洋上風力の動向、種類及びサプライチェーンの構成要素 | ・・・・・・・ 9 |
| 6.考察:日本の洋上風力産業クラスター形成の現状と可能性 | ・・・・・・・ 12 |















