ホーム > 経済研究所 > 調査研究報告書 > 調査研究報告書 年度一覧 > 調査研究報告書 年度別一覧 > 調査研究報告書 詳細

調査研究報告書 詳細

機械工業集積地域における連携構造の再構築に関する調査研究

H18-2-3A_machinery_region.jpg

報告書No. H18-2-3A
発行年月 : 平成19年3月


財団法人 日本立地センター

【目次】

第1章  機械工業の国内回帰の実態把握
 1.海外進出の理由  2.製造業の空洞化  3.製造業の国内回帰の条件

第2章 機械工業集積地域の発展経緯と課題
 1.工業集積の経緯と課題  2.主要工業都市の推移(工業出荷額の推移)

第3章 機械工業集積地域の動向
 1.最上川地域 2.諏訪地域 3.尾張地域 4.京都地域 5.東大阪地域

第4章 機械工業集積地域企業の技術連携
 1.アンケート調査の目的と方法 2.回答事業所の概要 3.事業所の機能、事業内容 4.保有技術と情報化対応 5.技術交流、研究交流 6.将来展望

第5章 新たな連携構造の展望と活性化法策
 1.求められる連携構造の再構築 2.新たな連携構造の展望 3.機械工業集積地域の活性化法策

【概要】 

 本調査研究では、わが国の機械工業集積地域に起きている、機械工業の連携構造の変化に着目し、集積地域が技術・技能・ものづくり基盤等の強化に向けてどのような取り組みを行ってきたかについて、主要な集積地域の実態調査及び企業調査を実施した。
 実態調査からは、地域の機械工業における連携構造の変化が、地域産業の空洞化を乗り越えた、新たな自立的発展可能性を模索する引き金になり、集積地域の活力を取り戻すためのきっかけになっている事例が得られた。
 また、企業調査からは、保有技術の実態、情報システム構築の実態、技術及び研究交流の実態等に関する企業の取り組みが明らかになり、集積地域企業の将来展望、集積地域に立地するメリット、人材や地域社会との関わりの重要性などの指摘があった。
 これらの実態把握を踏まえて、今後、集積地域が発展していくためのモデルのあり方と活性化方策について有識者の意見を拝聴しつつ検討し、新たな連携構造を基に構築されるこれからの機械工業集積地域の姿についてとりまとめを行った。