特別展示
東日本大震災復興支援 -BICライブラリとしての取り組み-
平成23年3月11日に発生しました東日本大震災により被災された方々、そして関係する事業者の皆様に心からお見舞い申し上げます。1日も早く、生活と安全が確保されることを心からお祈り申し上げます。
BICライブラリでは、図書館として少しでもお役にたてればと思い、以下のような取り組みを行っております。
「震災コーナー」を開設しています = 終了いたしました =
BICライブラリのオープンスペースでは、「震災コーナー」を開設しております。
《展示内容》
				●【雑誌記事】東日本大震災直後の情報
				●【雑誌記事】東日本大震災後の特集(復興へ向けて)
				●【雑誌記事】国際的視点
				●震災に関する報告書
				●震災に関する情報を提供するWEBサイトの紹介(※下記にもあります)
     
被災された方々へのレファレンスサービスご提供について
BICライブラリでは、被災された方々への支援として、レファレンスのご依頼を優先的に対応いたします。
				ご依頼は電話やEメール、手紙でもお受けしております。
			※詳しくは、 お問い合わせ先 までご相談ください。 
震災に関する情報を提供するWEBサイトの紹介
※URL最終確認日:2011年6月15日
《商工会議所》
	●日本商工会議所: 商工会議所LOBO(早期景気観測)調査
	●東京商工会議所: 「東日本大震災アンケート調査」結果概要 ~東京23区 の中小企業を中心とした震災の影響とその対応~
	●仙台商工会議所: 東日本大震災復興関連情報
	●名古屋商工会議所: 東日本大震災の影響に関する緊急アンケート調査
	●京都商工会議所: 「東北関東大震災に伴う企業活動への影響等に関する緊急調査」の結果について(最終集計)
	●大阪商工会議所: 東日本大震災復興に向けての大阪商工会議所の取り組み / 「東日本大震災が企業経営に及ぼす影響に関する緊急調査」概要
	●神戸商工会議所: 東北関東大震災に関する緊急調査(集計結果)※兵庫県商工会議所連合会
	●広島商工会議所: 東日本大震災影響調査 結果報告
	●福岡商工会議所: 「東日本大震災に関する影響調査」結果概要
	●熊本商工会議所: 経営動向調査
《工業会・機関》
	●社団法人 日本自動車部品工業会: 生産を再開した素形材企業リスト
	●財団法人 九州経済調査協会: 東日本大震災による九州における半導体・自動車関連企業への影響調査』
	●公益財団法人 ひょうご産業活性化センター: 被災地中小企業受注・発注応援サイト
	●社団法人 東北経済連合会: 東北の景気動向について
	●中小企業基盤整備機構: 中小企業ニュース(J-Net21 中小企業ビジネス支援サイト)
	●独立行政法人 産業技術総合研究所: 震災関連の研究情報提供
	●独立行政法人 経済産業研究所: 東日本大震災
《官公庁》
	●経済産業省: 東日本大震災関連情報
	●東北経済産業局: 東日本大震災関連情報/地域経済産業調査
	●関東経済産業局: 東日本大震災関連情報/管内の経済動向
	●中部経済産業局: 東日本大震災関連情報/中部経済の経済動向
	●近畿経済産業局: 東日本大震災関連情報/近畿経済の経済動向
	●中国経済産業局: 東日本大震災関連情報/中国地域の経済動向
	●九州経済産業局: 東日本大震災関連情報
	●茨城県商工労働部産業政策課: 産業大県いばらき
	●千葉県庁: 東日本大震災関連情報
《企業》
	●株式会社 商工組合中央金庫: 中小企業の動向
	●株式会社 野村総合研究所: 震災復興に向けたNRIグループの取り組みについて / 各種提言、「震災に伴うメディア接触動向に関する調査」
	●株式会社 三菱総合研究所: 2010~2012年度の内外景気見通し (東日本大震災後の改定値)
	●大和総研ホールディングス: 日本経済見通し
	●株式会社 富士通総研: 東日本大震災 社会の復興に向けて
	●NAVER: 東日本大震災による主な企業の被害状況まとめ
	●ネットフロイド 株式会社: なび青森!(機械工業)
	●ネットフロイド 株式会社: なび岩手!(機械工業)
	●ネットフロイド 株式会社: なび宮城!(機械工業)
	●ネットフロイド 株式会社: なび福島!(機械工業)
	●ネットフロイド 株式会社: なび茨城!(機械工業)











  
                             






